やじろぐ7

40代半ばの妻子持ちがゲームしながら解脱を目指すブログ

ネット上の「自分の居場所」はどこなの

思えば一番最初に触れたSNS(最初は『出会い系ならぬ知り合い系サイト』と呼ばれていた)はmixiだったが、今は本当にたくさんのSNSがあるものだ。俺もいくつか(いくつも)利用していて、それぞれでフォローやフォロワーが増えて、中には仲良くなったり、自分もこの人いいなーもっと仲良くなりたいなーと思ったりする人がいたりするのである。

しかし俺は各SNSごとに違う自分として参加している事が多い。SNS間や、アカウント間同士は全然繋げていないのである。別にキャラ分けしているわけではない、ただ発信のジャンルが多少違うだけだ。隠してるわけでもない、と言いたいが、実のところ一つのアカウントのフォロワーさんに別のアカウントを教える事はほぼ無い。

俺は各 SNSや各アカウントを「名寄せ」される事が嫌いで(好きな人はいないだろう)いわゆるアカバレされないように徹底している。俺のSNSのアカウントを探してる連中がいるから、全てを繋げることはしない。という妄想も未だに止まらないわけだが。

だが、何か発信したい時に、それぞれのアカウントの好きな人たち全員に対して発信したいと思う事は無いだろうか。俺はある。そして、どのSNSどのアカウントにこれは書けばいいのか、わからなくなる。いい写真撮れて、友達に見せたいと思う、ただそれだけなのに、見せたい人全員に見せることは叶わないでいる。

そもそもの使い分けの仕方は、実名か、半実名か、半匿名か、匿名かによる。
実名はFacebookだ。あとeightっていう名刺を使った SNSっぽいアプリが実名だ。意外と実名は限られるのだ。
半実名と半匿名は一緒のようだが俺の中では両者の間には線が引かれている。半実名は、中の人を皆知ってるがハンドルネームを使っている、くらいのものだ。リアル寄りで、クローズドに発信している。半匿名はオープンに発信していて、匿名の中でも多少の身バレは許容しているくらいの感覚のものだ。当然だが半匿名はいい子ちゃんなペルソナで、いつ誰に身バレしても問題の無い内容の発信しかしない
匿名は単純にハンドルネームを使って、リアル友人知人とは切り離した関係の中で発信しているものだ。そして、身バレは絶対に無いようにしている。ちなみに好き勝手な内容を書いているかというと、特にそうでもなく、他と大して変わらない。投稿時間が自由なだけだ。

ネットの実名匿名については20年くらい悩んでいる。結論が出ない。半実名でオープンにするのが一番楽しく、リアルへの益に繋がるとは思う。近しい人にだけはクローズな内容と使い分ければいいんだ。だから俺はストーリー機能はいいものだと評価している。

しかし如何にしても自分の好きな人を全員一つの SNSに集約することは叶うまいと思う。何しろ好き嫌いがある。Facebookは絶対にやらないという人もいる。mixiは、残念なことだが求心力がだいぶ落ちていて無理だ。もう諦めるしかあるまい。
正解があるわけじゃ無いが写真はInstagramと Facebookに同時投稿すればいいかなー。

昔は無邪気にホームページを作って発信してればよかったのに、今、自分のメインとなる居場所はどこなんだろうかと悩む。使い分けていくしか無いのか。一番ほんとの自分を出せているのはひょっとしたら、このブログかもしれないね。